整骨院と損保会社の関係について
整骨院と損保会社にはどんな関係があるのかを考えてみます。
基本的に整骨院と損保会社との関わりについては、自賠責保険や任意保険との支払についての話になってくるのですが、ここで少し保険の仕組みついて知っておくと良いですね。
そもそも交通事故においての損害賠償ですが、まずは事故を起こしてしまった時の責任割合によって大きく異なってきます。
この責任割合が大きな方が加害者、少ない方が被害者という形ですね。
損害賠償については物損に関してはこの責任割合において分割されることになるのですが、ケガをした場合については加害者から被害者へと支払われることになるので覚えておくと良いでしょう。
このケガの治療に関わってくるのが整骨院ですね。
一般的に自賠責保険でケガの治療をする時には、ケガの治療費そのものと通院にかかった交通費、そこに休業補償費や慰謝料などが加算されていくことになるのですが、治療が終わらなければ損保会社としては慰謝料の算定ができません。
この慰謝料の算定するためにも、損保会社としては早めに治療を終わらそうと提案してくることもあります。
一般的に整形外科ではレントゲンやMRIなどで見て問題がなければ、完治していると判断することもあります。
しかし、整骨院ではそうした判断ではなく、痛みの程度や日常生活での支障具合なども判断基準としているので、中には病院での治療よりも長くなってしまうこともあるのです。
そのため、その長引いた分については損保会社としても慰謝料などの算定ができなかったりしますので、色々と交渉が必要になることもあるので、弁護士と提携している整骨院も多いのです。